開成山開拓・安積疎水 |
開成山開拓 |
・場所:磐梯熱海 ・撮影:2005.8.14 ・説 明: 福島県中部、猪苗代湖の水を引いて、郡山盆地をかんがいする用水路。 ▽中条政恒(なかじょうまさつね)らの働きかけによって、1879(明治12)年、政府事業として着工され、オランダ人ドールンの指導のもと、1882年に完成した。 さらに1951(昭和26)年には,その西方に新安積疏水が完成し、合わせて9500haの耕地をかんがいする。 |
安積疎水(あさか) |
・場所:磐梯熱海 ・撮影:2005.8.14 ・説明: 福島県中部、猪苗代湖の水を引いて、郡山盆地をかんがいする用水路。 中条政恒(なかじょうまさつね)らの働きかけによって、1879(明治12)年、政府事業として着工され、オランダ人ドールンの指導のもと、1882年に完成した。 さらに1951(昭和26)年には,その西方に新安積疏水が完成し、合わせて9500haの耕地をかんがいする。 |